海外在住の私がビズリーチを使って転職した話

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 私はカナダに住みながら、日本の大手転職サービス「ビズリーチ」を利用して、日本の会社への転職に成功しました。 そして約1年半の間、リモートワーク・業務委託という形で、日本にいるチームと一緒に働かせていただきました。 でも、実はビズリーチに登録する前はこう思っていたんです。 Collie ビズリーチってハードル高そうだし、ましてや海外にいる私を雇ってくれる […]

海外に住むなら知っておきたい「英語の枕詞」とは?

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 みなさんは、こんなことを聞いたことはありませんか? 英語には敬語がない英語では単刀直入に本題に入る 私も日本で英語を勉強していた時は、そう信じて疑いませんでした。 でも実際にカナダに住んでみると、まったく!全然!そんなことはありませんでした。 英語でも相手の立場によって、言い回しやフレーズは変えます。むしろ日本人以上に、言い方に気を遣ったり、建前を言っ […]

楽天グローバルエクスプレスを使ってみた。気になる送料や日数は?

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 ほとんどの生活必需品は、カナダのAmazonか実店舗で買ってしまう私。 でも「どうしても日本の商品がほしい!」と思うこともあります。日本にしかないブランドの服や、娘の日本語の絵本など…。 そんな時はいつも、日本のオンラインショップで買い物をして、送り先を実家に設定し、母にこう頼んでいました。 Collie これとこれが届くから、段ボールにまとめて送って […]

カナダでの妊娠・出産体験記。日本と海外の違いは?

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 私は2021年に、第一子となる娘をカナダで出産しました。 少し前の記憶にはなってしまうのですが、その時の体験記をせきららに書いていこうと思います。 私は日本での妊娠・出産経験はありません。そのため、日本で2度出産した姉の話やネットの情報を元に、日本と海外の違いにも触れています。 もちろん海外と一言で言っても、国や地域、病院や個人の状況により、異なる点は […]

海外での妊娠・出産前に知りたかった英語と例文

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 私は2021年にカナダで第一子を出産しました。英語には、それなりに自信があった私。なのに…! 妊娠が分かって以来、お医者さんやエコー技師さんから聞く単語の多くが、ナニソレ状態だったのです。 Collie スマホ片手に何度「How do you spell it?」と聞いたことか…笑 そこで今日は、私がカナダでの妊娠出産を経て学んだ英単語やフレーズを、例 […]

【海外から仕事】フリーランス・リモートワークにおすすめのサイト5選

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 海外在住者やフリーランス希望者におすすめ!リモートワークが見つかるサイト5選を紹介します。 このように考えている方に、役立つ記事だと思います。 オンラインの仕事を探している 海外在住だけど現地で働けるビザがない 日本語と英語の両方を活かしたい これから紹介する全サイト共通で、実に様々な仕事が見つかります。 ライティング、翻訳、データ入力、事務、カスタマ […]

Resume Now とは?英語履歴書やカバーレター作成が時短に!

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 私はカナダで仕事を探していたとき、「Resume Now」というサービスを利用することで、面接に呼ばれる確率が3倍になりました。 このページでは Resume Now の特徴や使い方について、詳しく解説します。 履歴書って本来は、Word や Google Document でも作成できますよね。様々なテンプレートが用意されているし、ChatGPT な […]

面接に3倍呼ばれた英語履歴書の書き方と気を付ける点

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 カナダ現地企業から面接に呼ばれる確率が3倍になった、英語履歴書の書き方とコツを分かりやすく解説します。 履歴書についてこのように悩んでいる方に、役立つ記事になっていると思います。 何から書けば良いか分からない 文法や語彙が合っているか不安 履歴書を送っても返信が来ない 英語の履歴書を書くのって、大変ですよね。私も以前は、書いては消しを繰り返して知らぬ間 […]

海外で自己肯定感を上げて生活を楽しむ行動3選

カナダ歴10年のCollie(コリー)です。 国際結婚、駐在、帯同などで海外で生活している方、このように感じることはありませんか? 日本なら良い職に就けていたのに… 日本なら欲しいモノがすぐ買えたのに… 日本ならすぐ医者に診てもらえるのに… 日本でのキャリアを活かせずモヤモヤしたり、日本の良さにばかり目が向いたりして、海外生活を楽しめないという方は多いです。 私 […]